①シャンプー、トリートメントなど
ホームケアを怠らない
美髪を造る上では、どういうシャンプーを使っているのか貴女の髪にあっているものを使っているかがとても大事!!
②お風呂上がりはすぐに乾かす
濡れている髪の状態は一番危険!!
キューティクルがダメージを受けやすい状態。
ちょっとした刺激にも弱いのですぐに乾かす習慣を身につける事をおすすめします。
③ アイロン、コテの温度設定を気をつける。
髪はタンパク質でとても熱に弱いです。
過度に熱を与えるとダメージを受けて手触りがゴワゴワしたり、まとまりが無くなったり、、、
硬くなったりと扱いにくくなってきます😂
そうならない為にも温度設定には気をつけて
日々のスタイリングをするだけでも美髪レベルがUPしますよ
乾燥で髪パサついてませんか?
見た目のいんしょうは8秒で決まるみたいです。
それならもちろん綺麗に保てたほうが良いですよね!!
そんな美意識高めの方には
質感調整premium
【15000+tax】
クセがある方は
質感調整premium
【15000+tax】
+
本田式柔らか縮毛矯正
【16000+tax】
がオススメ!!
詳細はinstagram
をチェックしてみてね!!
@hisaohonda
#東京髪質改善
#アホ毛対策
#乾燥中 でパサつく方
#縮毛矯正失敗 されてトラウマになってる方も御気軽にご相談下さい
#ビビリ毛
#恵比寿縮毛矯正
#東京縮毛矯正
#髪質改善専門店